LINE公式アカウント
カーテン要らずの爽快な暮らし

 ●敷地面積:281.12㎡(85.03坪)●延床面積:115.12㎡(34.82坪)●間取り:3LDK●家族構成:夫婦+子供2人 

 ●2階リビング ●難条件の土地 

 

傾斜地に建つ家ということで、坂下を見下ろす面に大きな開口を設けました。

眺望が魅力の高台立地をさらに生かすため、2階LDKを採用しました。

通りからの目線を遮る効果も生まれプライバシーも確保し、誰の視線も気にせず

遮るもののない見渡す限りのパノラマビューと共にある暮らしが実現しました。

夜の街の明かりがまだ灯っている間に、

はやく帰りたいと思っていただけるような家になりました。

街が一望できるリビングの大開口

 

カーテン要らずの爽快な暮らし

 

 

カーテン要らずの爽快な暮らし

天井はふんだんに天然木のレッドシダーを使用した贅沢な空間となりました。

カーテン要らずの爽快な暮らし
カーテン要らずの爽快な暮らし
カーテン要らずの爽快な暮らし

収納量の多いカップボードと開放的なオープンキッチンで

LDKに圧迫感を感じさせません。

カーテン要らずの爽快な暮らし

バルコニーと大きい窓とつながりを持たせ

広く見えるレイアウトの設計計画をしました。

 

カーテン要らずの爽快な暮らし

周りからの目線を考慮しつつ

スリットを入れて風通しを良くしました。

カーテン要らずの爽快な暮らし

床の色はライトな色目の床材で

優しい雰囲気で部屋全体に統一感を持たせました。

カーテン要らずの爽快な暮らし

一部をスリット階段にすることにより

圧迫感を感じさせない開放的な空間計画をしました。

カーテン要らずの爽快な暮らし

たっぷりと収納できるウォークインクローゼットは

十部な広さを設け、置くものに制約されることがありません。

カーテン要らずの爽快な暮らし

落ち着きと使いやすさを追求したトイレは

アクセントクロスや床のタイルによってオリジナルな空間となりました。

カーテン要らずの爽快な暮らし

外部からもインパクトのある表情を見せる大開口の窓と

金属系のガルバリウム鋼板により目を引く外観となりました。

 

 

「非日常が日常になる家」

傾斜地という難条件に悩んでいたお施主様に

難条件という認識そのものをなくすように提案致しました。

「ご夫婦が運命的に出会われた土地です。

デメリットだと思うことは、むしろメリットにできるチャンスです。」

とお話ししました。

何度も打ち合わせを重ね、お施主様との徹底した対話から生まれた家づくりのテーマは

「非日常が日常になる家」でした。

 

 

【お施主様のお声】

 

学生時代に建築を勉強していたこともあり、

家を建てるなら理想を形にしてくれる建築家に依頼したいと考えていました。

 

まずは夫婦で土地探しを始めました。

二人とも田舎育ちで、ビルや高い建物に囲まれた暮らしは想像できませんでした。

子供のころのようにのびのびと暮らしたいね、と話していました。

 

そして見つけたのが今の場所。

偶然通りがかった小高い丘にある傾斜地。

遮るもののないパノラマビューを目にして胸が騒ぎました。

 

早速、立地を生かすプランに定評があると聞いたファーバルデザインさんに相談しました。

 

カーテンの要らないこの家ならではの開放感がとても素敵で、

澄んだ陽光で朝を感じたり、星空や夜景を眺めながらの晩酌は格別です。

まさにリゾート感覚で暮らせる家が叶いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ttl-contact

家づくりに関すること。
ファーバルになんでもご相談ください。